辻堂の記憶

書物には残らないかもしれない、でも忘れたくない辻堂の記憶をちょっとずつ残していきます。

石井家代々の名前

1代目 五兵衛

2代目 浅右衛門

3代目 五兵衛

4代目 浅右衛門

5代目 五兵衛

6代目 浅右衛門

7代目 五兵衛 (この人の名前が通称の屋号として使われていた)

8代目 徳右衛門(7代目五兵衛が娘のみだったため、西町の大西から婿に来た。

その後に光五郎が生まれ、塩瀬に新宅に出した。)

9代目 辰五郎 

 辻堂駅開設時(1916年)

10代目 光行(タカ(奥さん)が西町のサカヤから来た)町会議員を少しやった みーさん

11代目 幸次郎 (秀子(奥さん)のおばさんが西町のサカヤに嫁に来ていた)神主 こうちゃん 辰五郎の弟が幸次郎だった。砂川家に婿に行った。

12代目 光


※祖母の方
祖母の母方の大叔母さん(栗原)が京都で女官をしていた

祖母のお父さんの弟(茅ヶ崎のおじさん)が、皇室の御養蚕所に仕えていた

群馬の三渓園と美濃口家は関係があった

祖母の祖父は神奈川県の養蚕教師で、免許のない測量士だった